Setagaya Papa Life
育児アイテム紹介

【スナックカップ】こぼれにくくて便利!シリコン製スナックカップをレビュー

おやつの時間、子どもがポロポロお菓子をこぼして大変…なんてこと、ありませんか?特に家の中や車の中では、散らかると後片付けが面倒ですよね。

そんな時に便利なのが「スナックカップ」。お菓子をこぼれにくくしつつ、子どもが少しずつ食べられるので、ママ・パパの負担も軽減!今回は、実際に使ってみてよかった「シリコン製スナックカップ」を詳しくレビューしていきます。

商品概要

今回紹介するのは、楽天市場で購入できるシリコン製スナックカップ。柔らかいシリコン素材で作られており、折りたたみも可能な持ち運びやすいカップです。

基本情報

• 材質:シリコン
• 特徴:こぼれにくい、折りたためる、持ち手付き
• カラー:複数展開

このスナックカップは、家の中だけでなく、お出かけや車の中でも使いやすいアイテムです。

おすすめポイント

実際に使ってみて、特に良かったポイントを紹介します。

① こぼれにくい設計

フタ部分が柔らかいシリコン素材になっていて、手を入れるとお菓子が取れるけど、逆さにしてもこぼれにくい!これなら、子どもが食べながら遊んでも安心です。

② シリコン製で安全&衛生的

シリコン素材だから、落としても割れないし、柔らかくて安全。さらに、洗いやすいので衛生面でも安心できます。食洗機対応なのもポイント!

③ 持ち運びやすいデザイン

折りたためるので、使わないときはコンパクトに収納可能。持ち手もついているので、子どもが自分で持ちやすいのも◎。

気になるポイント

良い点ばかりですが、気になった点も正直にお伝えします。
• フタが完全密閉ではない → 逆さにして強く振ると細かいお菓子は少しこぼれることも。
• シリコンのにおいが気になる場合も → 使い始めに気になることがあるので、しっかり洗ってから使うのがおすすめ。

実際に使ってみた感想

家の中で使うと、お菓子をこぼす回数がグッと減りました!特に、ソファやカーペットの上で食べるときに大活躍。掃除の手間が減るので、ストレスが減ります。

また、車の中で使うのもおすすめ。ドライブ中のおやつタイムに「気づいたら足元がボロボロ…」なんてことがなくなるのは本当に助かる!

さらに、一つずつしか取れないので、子どもがゆっくり食べてくれるのも嬉しいポイントでした。

まとめ

シリコン製スナックカップは、こぼれにくくて安全・衛生的、持ち運びにも便利なアイテムでした!

「おやつのこぼれ問題」を解決したいパパママには本当におすすめ。家の中はもちろん、お出かけや車の中でも使えるので、ぜひ試してみてください!